清水 一平|Ippei Shimizu
1996年生まれ / 山梨県出身
RUNTEQでWebエンジニア兼講師をしています|社会人硬式野球→ コーダー→ Webエンジニア|普段はフロントエンド・バックエンド問わずに開発を担当しています。
React / Next.js / TypeScript / Ruby / Ruby on Rails
📚 記事
◼︎ Zenn
個人開発でデザインに悩むエンジニアへ。工数を抑えていい感じのUIを作る方法【Meraki UI】
2024.12.23useEffectの基本的なアンチパターン
2024.07.02Fat Controllerをリファクタリングしたい!
2024.11.30型安全性を高めるTypeScriptのリテラル型の活用例
2024.06.15Reactで金融機関検索APIをたたいてみた
2023.11.16【Rails】N+1問題をicludesで解決することについてまとめてみた
2023.07.01【WordPress】Cookieを使用し、特定のページを表示したユーザーのみ広告を表示させる
2023.06.10◼︎ Qiita
◼︎ note
◼︎ 個人ブログ
🍀 キャリア
◼︎ 株式会社スタートアップテクノロジー RUNTEQ事業部
2024.05 〜
Webエンジニア兼講師
使用技術 : Ruby / Ruby on Rails / React / Next.js / TypeScript
- 新規プロダクト、新規機能開発を担当。
◼︎ 株式会社MediBang
2023.02 〜 2024.03
コーダー
使用技術 : HTML / CSS / Scss / JavaScript / jQuery / WordPress / Vue.js / Flutter
- JSP / jQuery / HTML / CSS / Scss を使用した、ネットプリントサービスのコーディング業務を担当。
- Flutterを使用したWebViewアプリのUI修正などの実装を担当。
- WordPressを使用したオウンドメディアの新規・改修業務を担当。
- Vue.js / Nuxt .js を使用した自社コーポレートサイトのフロントエンドを担当。
◼︎ 株式会社オズプリンティング
2021.10 〜 2023.01
コーダー
使用技術 : HTML / CSS / Scss / JavaScript / jQuery / WordPress
- WordPress / HTML / CSS / Scss / JavaScript / jQuery を使用したWeb制作業務に従事。
- WordPressを使用した自社・受注サイトのコーディング業務を担当。WordPressのカスタマイズやJavaScriptを使用したアニメーションの実装を行う。
- 進行管理、サイト設計、ワイヤーフレーム作成、Webデザインなども担当。
- IllustratorやPhotoshopを使用したDTPオペレーター業務を担当。